【ドラゴンボール 戦闘力考察関係】

<強さの認識の仕方>

−1−

相手の強さの認識の仕方について考えていきたいと思います。

復活前セルが超2悟飯に圧倒されて驚愕した場面。

▽セル
「(し・・・信じられん・・・!!こ・・・こんなヤツがこの世に存在するとは・・・。このわたしのパワーが完全に負けている・・・)」

この時にセルが見立てた悟飯の強さはどれくらいなのか。

これは復活前セルの圧倒1つ分上ほどではないかと思う。

それを証明するのが、セルが地球を盾にして悟飯にかめはめ波をぶつけようとする場面。
これは悟飯の強さが強力必殺技をまともにぶつければ大ダメージとなる「ベジータvsキュイ」の力の差以内に収まると考えることで成立する戦法です。
しかし超2悟飯の強さは、復活前セルの圧倒1つ分上程度に収まるものではありません。
それがセルが悟飯のかめはめ波を浴びた場面。

▽セル
「な・・・なぜだ・・・。なぜあれほどのパワーがヤツに・・・」

このようにさらに強さの評価を引き上げたものにつながるものではないかと思う。

次に完全体セルが少しだけ本気を出して、ベジータを蹴りでふっとばした場面。
この段階でベジータが認識した完全体セルの強さはどのくらいなのか。
これは「ベジータvsキュイ」の力の差以内に収まるものではないかと思う。
それがファイナルフラッシュをよけさせないように挑発してまともにぶつける作戦につながったものと考えられます。

そして少しだけ本気の完全体セル(戦闘力のコントロールで自然値よりも引き下げている)の強さが、実際にその強さであったことが、ファイナルフラッシュで体の一部がふっとぶことにつながったものと判断します。



−2−

これを元に第2セルが超1−2ベジータに圧倒されて本気を出した場面について考えたいと思います。。
この時の第2セルは本気を出す前の自分を圧倒した超1−2ベジータを見てどのくらいの強さだと認識したのか。
これは本気を出す前の第2セルの圧倒1つ分上ほどではないかと思います。

そして本気の第2セルの強さ。
これは本気を出す前の自分を圧倒した超1−2ベジータをさらに圧倒できるくらいではないかと思う。
よって第2セルの本気の戦闘力引き上げ率は、圧倒2つ分(5割ほど)ということになります。



−3−

ここでもう1度、フリーザ戦で悟空が20倍界王拳の使用を決断する時の認識について見ていきます。
悟空がフリーザの50%状態の戦闘力(20倍界王拳と同格)を認識したのは、大地を切り裂く技を見せ付けられて、
「ま・・・まいったな・・・・・・。勝てねえ・・・・・・」
と絶望した場面です。

よって大地を切り裂く技を見せつけられるより前の、10倍界王拳で圧倒されていた段階では、悟空はフリーザの50%の強さ(20倍界王拳と同格)ですら認識できていない。
つまりフリーザに見抜かれていた自らの隠し持つ力(10倍と20倍の中間で、14倍ほどと推測。ベジータ戦の2倍界王拳のような限界内の瞬間最大)でもなんとかなるかもしれないという、半信半疑の状態であると考えられます。
(「ボクは気付いているよ。キミは本気で闘うと言っておきながらまだかなりのパワーを残していると・・・」より)。

14倍ほど=10倍×√2=14.1421・・・倍(10倍と20倍のちょうど中間)
(フリーザの70%ほどが、50%と100%のちょうど中間で「50%×√2=70.7106・・・%」と推測するのと同様)。

そしてこれもここまでの考察と同様の考え方で、説明がつくものではないかと思う。
悟空(10倍界王拳)がフリーザに圧倒されている段階で認識できるフリーザの強さとは、自らの圧倒1つ分上(20〜25%増ほど)です。
これは悟空の13倍界王拳(10倍界王拳の30%増)よりも下です。
そしてこの強さならフリーザの見抜いた範囲の自らの隠し持つ力(限界内瞬間最大の14倍ほど)でもなんとかなるのではないかという見方につながるものと思う。

アニメ版でフリーザがノーマル悟空(本気・10倍界王拳使用)を圧倒している場面。

▽フリーザ
「どうした?ボクはまだマックスパワーの半分どころか3分の1も出してないよ」

これもそのような解釈に当てはまるものになります。




考察メニュー(戦闘力考察関係1)
TOP
inserted by FC2 system