キャラクター編  戦闘力考察関係(フリーザ編〜ブウ編1)  戦闘力考察関係(フリーザ編〜ブウ編2)  GT編(1)
     気と戦闘力の関係(2)  その他  少年悟空時代の戦闘概念



−ドラゴンボール考察−
気と戦闘力の関係

※文章内の考察用造語(茶色の文字で表記)をクリックすると、説明ページが出ます。


気=戦闘力 なのか

気とはなにか

人造人間の特徴

気配を探る能力の原点

気のもうひとつの意味

エネルギーとは

気をためる

気を集中する技術(魔貫光殺砲の解釈)

エネルギー=体力

肉弾戦によるエネルギー消費

戦闘力とエネルギーの関係

エネルギー吸収によるパワーダウンとは

エネルギー吸収によるパワーアップ

アニメ版から見る吸収パワーアップ

戦闘力とエネルギーの関係(2)

エネルギーとダメージ

片腕を負傷した超2悟飯の戦闘力

まとめ(気配とエネルギー)

気のコントロール

気=戦闘力なのか(2)

気(気配)=戦闘力 ではない

サイヤ人戦の悟空から見る気での強さ認識

戦闘時の気の強さ

戦闘力のコントロールの特徴 その1

戦闘力のコントロールの特徴 その2

強力必殺技による戦闘力上昇要因

戦闘力のコントロール(以前の考え方)

戦闘力のコントロール(現在の考え方)

現戦闘力概念の特徴

現戦闘力概念での必殺技時の戦闘力

気をためるという技術の活用法

気の強化と戦闘力上昇が一致するケース

気を強くする技術

旧戦闘力概念での戦闘力の解釈

現戦闘力概念から見る「気(気配)=戦闘力」

スカウターの特徴から考える

スカウターの作動パターン

パワー反応とはなにか

スカウターの機能

スカウターの2つの機能の関係

気(気配)=パワー反応

スカウターのパワー反応のキャッチ

気を探る能力について

気を感じる感覚

エネルギー減少の感知

旧戦闘力概念から現戦闘力概念への移行ポイント

界王拳という技

旧戦闘力概念のかめはめ波

旧戦闘力概念の特徴

3人がかりの不意打ちによる尻尾つかみ作戦

戦闘力加算方式とは

RPG理論(1)

RPG理論(2)

RPG理論(3)

パワーとはなにか

スピードの意味も含まれる「パワー」

現実の力の解釈を元に考える

生命体のパワーの解釈について

もう1つのパワーの意味

パワーの意味について(まとめ)

戦闘力と攻撃力(物理的パワー)の関係

パワー型とスピード型

体格と気の強さ(念との類似要素)

作中から見るスピード型戦士の特徴

戦闘力とスピード

スピードを出すのに向いた肉体

超1−3の戦闘力

超1−3のパワーの解釈

現実の力の概念とのちがい

現実の体重の概念に置き換わるもの





TOP
inserted by FC2 system